
安房直子さんの春の物語を2編おおくりします。
ひとつは去年「物語の森」発売記念ライブでやりました「黄色いスカーフ」改訂版、
もうひとつは、新作「みどりのスキップ」です。
会場であるマリオさんのインフォメーションより
↓
2月11日(土)16時開演
アコーディオンとパーカッションの生演奏を星空と一緒にお楽しみいただくコンサートです。
事前申込制で、申込期間は1月30日~2月6日、
オンラインか往復ハガキでのお申し込みとなります。
当日券はありませんので、ご注意ください。
出演
藤野由佳(ふじのゆか)〈アコーディオン〉
クリストファー・ハーディ 〈パーカッション〉
演奏曲目(予定)
「オブリビオン」「チャルダッシュ」ほか
曲目は変更になる場合があります。
参加費
無料
定員
68名(応募者多数の場合は抽選)
申込方法【事前申込制】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、事前申し込みといたします。(全ての席が、事前申し込みです。)
「オンライン手続き」または「往復ハガキ」のいずれかの方法でお申し込みください(重複申し込み不可)。2名まで連記可です。
オンライン手続き(電子申請)
申込期間:令和5年1月30日から令和5年2月6日まで(2月6日は午後5時まで)
スマートフォンの場合、ドメイン指定受信を設定されている方は「elg-front.jp」を受信できるよう指定してください。
オンライン手続きの問い合わせ:ヘルプデスク 電話0120-03-0664(平日午前8時30分から午後6時まで)
参加の可否については、2月10日以降(予定)に、メールでお知らせいたします。
オンライン手続きはこちらから
オンライン手続きシステムへ進む(操作できるのは1月30日から2月6日午後5時まで)
往復ハガキ
申込期間:令和5年1月30日から令和5年2月6日まで。2月6日必着。
往復ハガキに(1)から(4)を記載し、以下のあて先まで郵送してください。
(1)「プラネタリウムコンサート」
(2)住所
(3)電話番号
(4)氏名(ふりがな)※2名まで連記可
あて先:郵便番号154-0016 世田谷区弦巻3-16-8 世田谷区立中央図書館
参加の可否については、2月10日以降(予定)に、郵送でお知らせいたします。
注意事項
- 開演後の入退場はできません。
- 駐車場はありません。車での来館はご遠慮ください。
- マスクの着用、入場時の手指の消毒・検温にご協力をお願いします。
- 補聴支援システム(磁気誘導フラットループ)が設置されています。対応する補聴機をお持ちの方はご用意ください。
- 運営に支障があると判断した場合は、退場をお願いすることがあります。
問い合わせ
世田谷区 中央図書館 調整係
電話番号03-3429-2356 平日午前8時30分から午後5時まで
(オンライン手続きの問い合わせ:ヘルプデスク 電話0120-03-0664(平日午前8時30分から午後6時まで)
素敵なライブが決まりました!Irish harp田中麻里さん、Cello畑野光恵さんとのトリオです。
IrishやScottishの馴染みある曲や、古楽。
Rivendell時代のレパートリーや、オリジナルの”なのはな”や”こもれび、ひだまり”…優しい時間を楽しむライブです。
2023年 2月 23日 (木祝) 14:30開場 15:00開演
会場:音や金時
チャージ:3,000円 別途1オーダー
プログラム(予定)
聖母マリアのカンティガ集より
The Water Is Wide / Danny Boyなど
アイルランドやスコットランドの音楽
なのはな(藤野由佳) 他
ーご予約・お問合せー
https://ws.formzu.net/dist/S749752773/
042-207-1720(田中)
感染防止に努めて行います。ご入場にはマスクをご着用下さい。体調の悪い方のご入場はお断りさせていただく場合がございます。
フクシマを思う第32回は、福島に住み被災地を撮り続けている飛田晋秀さんにこの12年間の福島の変遷と現状を伺います。
岩崎和広君(ギター)とのBellow Bears、梅田千晶さん(アイリッシュハープ)との梅藤園、
久しぶりのジョイントライブです!親和性ばっちり!
料金:¥4,500
時間:開場 午後6時15分 / お食事 午後6時30分〜
演奏 お食事後頃合いを見て〜午後9時頃まで
会場:アラボンヌママン
栃木県鹿沼市栄町1-3-9https://ameblo.jp/alabonnemaman/
ご予約:下記の予約フォームサイトの注意事項をお読みの上、
必要事項を記載して送信してください。
梅藤園
藤野由佳 アコーディオン
梅田千晶 ケルティックハープ
Bellow Bears
藤野由佳 アコーディオン
岩崎和広 ギター
Bellow Bears&梅藤園ライブに加え、中国の珍しいお茶・岩茶を楽しむ企画です!
料金:ライブ¥3,500+1オーダー 別途、演奏中の追加注文可
演奏後の岩茶会(お茶会)参加費 ¥1,000(岩茶2種のお茶代込)
時間:開場 午後1時30分 / 開演 午後2時〜午後3時30分頃
演奏終了後〜午後4時30頃まで岩茶会
会場:トパス
伊勢崎市三室町4107-2
連絡先 08067561080
(直ぐにお電話取れない場合あるため、なるべくショートメールで問い合わせ下さい)
梅藤園
藤野由佳 アコーディオン
梅田千晶 ケルティックハープ
Bellow Bears
藤野由佳 アコーディオン
岩崎和広 ギター