藤野由佳ソロアルバム「物語の森」
今回のアルバムは、童話作家・安房直子さんの物語から生まれた曲を集めた、アコーディオン独奏集です。全10曲のうち、5曲は過去の様々なアルバムに収録したものを新たにソロにリアレンジ。独奏オンリーアルバムははじめてです。きっかけは、東長崎プラネッ […]
アコーディオン・藤野由佳オフィシャルサイト
今回のアルバムは、童話作家・安房直子さんの物語から生まれた曲を集めた、アコーディオン独奏集です。全10曲のうち、5曲は過去の様々なアルバムに収録したものを新たにソロにリアレンジ。独奏オンリーアルバムははじめてです。きっかけは、東長崎プラネッ […]
作曲家/ピアニストshezooさんとのデュオ「透明な庭」セカンドアルバム 『Moon night parade』。 収録曲は、それぞれのオリジナル、半分ずつ。 私もshezooさんも、なんの制約もなく思うままに曲を作り、演奏に演奏を重ねた結 […]
宇都宮のギタリスト、岩崎和広君とのBellow Bears。遠距離デュオながら細々と活動を続けてまいりましたが、ようやくアルバムをリリースすることが出来ました! それぞれのオリジナル、アイリッシュ的なものから、日本の情景を描いた曲まで、色々 […]
全曲視聴トレイラー 谷岡久美さんとの二枚目のアルバム!アルバムタイトルは、スペイン語でカラフルを意味するコロリド。色をイメージした曲を中心としたオリジナルアルバムです。 ソロアルバム「秋の光」や透明な庭「Invisible Garden」を […]
オオフジツボ結成15年の今年、ようやく四枚目のオリジナルアルバムをリリースしました。タイトルは「希求の丘」(ききゅうのおか)。我々が、そして聴いてくださる皆様が、希い求める音はここにある、という自負をこめて。また、この先数々の山を越えてゆく […]
成城学園前の喫茶店、カフェ・ブールマンでの、shezooさんとのライブからはじまったデュオ。ブールマンマスター吉岡さんの撮る心象風景のような、写真たちに導かれ、二人それぞれが曲を書き、このアルバムとなりました。 私は、写真からのイメージをそ […]
アレキサンドライト少年の、煌めきと不思議に満ちた旅が今、はじまる FFCC/逆転オセロニアで知られる作曲家&ピアニスト谷岡久美と最強のアコースティックバンド・オオフジツボが初タッグ! オオフジツボの人気曲「アレキサンドライト・セット」を軸に […]
「桜の夢の中」「心ふるわすもの」に続いて、6年ぶりのソロアルバムになります。 この6年の間に、折々作り弾いてきた、私のオリジナル8曲を収録しています。 元々クラシックピアノからスタートし、色々あって、ピアノと似ているようで180度違うアコー […]
作曲家、ピアニストである谷岡久美さんと出会ったのは、光田康典さんの二十周年記念コンサート。谷岡さんの、限りなく優しく、けれども芯のあるピアノがとても好きで、 Riquisimoとしてデュオを結成し、そしてついに!二人のオリジナルアルバムが出 […]
オオフジツボ結成10年!ようやく3枚目のアルバムが完成しました。メンバー渾身のオリジナル曲が詰まっています。どうぞお手にとっていただけますように… すべて一発録りで、ライブ感を大切に作りました。録音、ミックス、マスタリングはヴァイオリンの壷 […]
ZABADAK吉良知彦さん、ボーカリストRitaさんとのユニット、 ユカキラリタで、初ライブに合わせて制作しました。 全3曲収録、すべて書きおろし新録です。 私はうち2曲、「Sadalbari」「te to te to」を書きました。 いず […]
佐々木絵実さんとのアコーディオンデュオ、 蛇腹姉妹、結成8年目にしてはじめてのオリジナルフルアルバムです。 蛇腹島という架空の島をモチーフに、 島の東西南北には何がある?…からはじまりました。 「島」という発想を介すると、 二人ともむくむく […]
ボーカリストRitaさんとコンポーザー・アレンジャー内山利彦さんのユニット、 Blueberry&Yogurtと私、共同プロデュースでスチームパンクをイメージしたコンセプトアルバムを作りました。 舞台は蒸気機関で動く世界のどこか。 […]
東北を訪れ書きためてきた楽曲を集めたコンセプトアルバム「光の奥」が 8月15日に発売となります! 中尊寺のCMにつかっていただいた私の「なのはな」、壷井さんが種差海岸をイメージして作った新曲「Shrine,Lighthouse, and t […]
ヴァイオリン閔賢基さん率いる大所帯バンド、リベラシエロのはじめてのアルバム、 7月4日リリースとなりました! 数々の名作を生んだスタジオ、音響ハウスで一発録りしました。迫力のある音になったと思います。 私の曲としては「宵蛍」が収録されていま […]
音や記憶や風景、ひと… それらに触れた時、 時折、ふるふると心がざわめく瞬間があります。 そんなものを集めて作品にしたかったのだと思いあたりました。 色々な思いをこめて、 かたちにしたかったものを、かたちにしました。 楽器はほぼアコーディオ […]
ケルティックハープ奏者坂上真清さんの オリジナルユニット「ハンドリオン」のセカンドフルアルバム。2014年3月19日リリース。 メインメンバーとして、 私とフィドルの大久保真奈さん。 ハーモニーあり、ソロあり、たくさん弾きました! そして、 […]
全6曲のミニアルバム。 ミニ…といっても、 メンバーの曲それぞれが濃い~出来で、 素敵にRitaさんの歌と融合しています! 私は「Dublin 25:00」の作曲、 「青の湊」の作詞・作曲を 担当しました。 Dublin~はノリノリ(死語… […]
—宙を想う 大地を聴く— ヴァイオリン・アコーディオン・ギターが作り出す最小最大の宇宙。 オオフジツボ、待望のセカンドアルバム。 メンバーそれぞれが持ち味を生かしたオリジナルを作曲、三人の奏でる音色をもって、「オオフ […]
オオフジツボ:太田光宏(ギター) 藤野由佳(アコーディオン) 壷井彰久(ヴァイオリン) メンバー各人の頭文字(太田・藤野・壷井)より命名したアコースティックバンド。 ここ数年ライブで発表してきたオリジナル楽曲を中心に、一発レコーディングしま […]
久遠の鐘 Kuon no Kane 世界遺産プロジェクトin平泉 久遠の鐘プロジェクト 2011 年3 月の「東日本大震災」と、6月の奥州平泉の「ユネスコ世界文化遺産登録」を受け、芸術による“ 東北の復興” “ 世界のエールへの返礼” の旗 […]
1. 桜の夢の中 Ⅰ 2. 桜の夢の中 Ⅱ 3. 桜の夢の中 Ⅲ 特設サイトはこちら (視聴及びアマゾンへのリンクあり) 型番:RVCD-0002 発売日:2008/4/13 価格:1470円(税込)/1400円(税抜) 毎年、桜の季節にな […]
蛇腹姉妹(佐々木絵実&藤野由佳)主演、丸幸徳監督のインディペンデント映画 「ジャバラ姉妹」のサウンドトラックです。ジャケットイラストは監督自身によるもの。 大半を蛇腹姉妹が作曲、演奏を担当しています。ほのぼのしています。 劇中のちょっとした […]
ハンドリオン: 坂上真清(ケルティック・ハープ) 大久保真奈(フィドル) 藤野(ボタン&ピアノアコーディオン) 金属弦ケルティックハープ奏者、坂上真清さんの オリジナル楽曲を演奏するバンドの1stフルアルバム。 坂上さんのオリジナル曲は、 […]
ZABADAK吉良知彦さん、そして小峰公子さん、パーカッションの楠均さん +Rivendell(藤野由佳・木村林太郎)で全曲レコーディングを行いました。 ここ数年ZABADAKとともに演奏してきた素晴らしい曲の数々を、すべて生楽器で、 大切 […]
Rivendell: 藤野 由佳 Piano accordion,Button accordion 木村林太郎 Irish harp,vocal 【収録曲】 1, スウィリーの白鳥~Green Sleeves 2, 風野の丘(藤野作詞・作曲 […]
Rivendell: 藤野 由佳 Piano accordion,Button accordion 木村林太郎 Irish harp,vocal 【収録曲】 1.Bruach na Carraige Baine(白い岩の岸辺)/Irish […]